鼻づまりなどある方~顔にあるツボ 「印堂」(いんどう)

印堂(いんどう)

ひらめきのツボ

印堂は眉間中央(眉と眉の間)にあります。


 「印」は木版、「堂」は場所という意味で、古来この場所に紅点を付けて美しく装った事からこの名が付けられました。
中国ではプラスエネルギーの宿る場所として、また、ヨガ(インド)では「チャクラ」と位置づけ、「ひらめきのツボ」「第三の目」とも呼んでいます。また、印堂はエネルギー(気力)だけではなく、直感力・洞察力・精神性の高さを司る場所とも考えられています。

鼻づまりや美容効果も

印堂は、鼻づまりに即効性があるツボとしても知られています。鼻づまりや蓄膿症など鼻の疾患、ストレス解消や精神安定、頭痛などにも効果があるとされます。

美容としては、睡眠の質を改善する効果がありますので、肌の改善などが期待されます。

集中力や記憶力の低下を解消するのに効果的な印堂です。よく、何か考え事に行き詰まったときに、自然と指が眉間にいってませんか?



ツボの押し方

不眠や睡眠の質を改善したい場合は、目を閉じ、手の中指、薬指の腹の部分で額全体(印堂から髪の生え際まで)を円を描くように優しく2分ほどマッサージします。


鼻の症状を改善したい場合には、中指の先端を印堂にあてて、下向き(鼻の方に向けて)に、息をゆっくり吐きながら、気持ちがリラックスするまで押し続けましょう。

ルナセラ

藤が丘 ヘッドセラピー・リフレクソロジー

0コメント

  • 1000 / 1000